特に今年は新型コロナウイルスの影響により、他の人との距離を保つことが可能なアウトドアが人気です。
そこで今回はアウトドアと同時に岩石について実物に触れながら学ぶことができる隠れスポットを紹介させていただきます。
目次[非表示]
愛知県森林公園
その面積 ナゴヤドーム約38個分!!
愛知県瀬戸市にある愛知森林公園はその名の通り、豊富な自然をもつ県立公園です。
その面積、なんと1,800,000㎡! 名古屋ドーム38個分の広さをもつ広大な公園です。
衛星写真で見ると、その巨大さが一目瞭然です。
広さだけではなく、充実したアクティビティ群
広く自然があるだけではありません。
施設も充実しております。
運動公園、植物園、乗馬場、テニス場、野球場、アーチェリー場、ボートに乗れる湖、BBQ場など、さまざまなアクティビティを楽しむことができます※
※新型コロナウイルスの関係から、一部施設は休業している場合があります。詳細は公式HPよりお確かめください。
![]() |
穏やかな湖ではボートを楽しめる |
数百種類もの植物をみることができる植物園
森林公園でひときわ存在感を放つ植物園はいくつかのエリアにわけられており、
それぞれのエリアで様々な植物を楽しむことができます。
入園時に渡される地図には実際に生えている植物の名前が記載されており、さながら探検気分のように楽しむことができます。
本物で学べる岩石園
冒頭に挙げた岩石園は、植物園の中に存在するエリアとなっております。
入り口には様々な岩石の成り立ちや、成分などについて一般の人でもわかりやすいように絵や図表で解説してあります。
そして、実際に日本各地から運んできた巨大な岩石が展示してあり、それらを見て回ることができます。
衛星写真で判別がつくほどの巨大な石がコースに沿って配置されています。
当ブログや、本などで岩石について知識としては理解していても、実物を見たことがないという方にはぴったりの場所です。
また当ブログでも紹介していない玄武岩や安山岩など、日本のスタンダートな石についても実物とともに学べることができる貴重な場所です。
百聞は一見にしかず、と言います。
体を動かし、リフレッシュしながら岩石について学んでみるのもいかがでしょうか?
当ブログや、本などで岩石について知識としては理解していても、実物を見たことがないという方にはぴったりの場所です。
また当ブログでも紹介していない玄武岩や安山岩など、日本のスタンダートな石についても実物とともに学べることができる貴重な場所です。
百聞は一見にしかず、と言います。
体を動かし、リフレッシュしながら岩石について学んでみるのもいかがでしょうか?
アクセス
愛知県尾張旭市大字新居5182-1HP
9:00〜17:00
0 件のコメント:
コメントを投稿